公演情報一覧

日本合唱協会 公演情報

今後の公演情報一覧

* それぞれの公演のチケットの購入/申込については,こちら,もしくは,公演名をクリックして詳細ページをご覧ください。

今後のコンサートの予定は登録されていません。
更新までしばらくお待ちください。

過去の公演実績一覧

公演名 公演日 会場名 テーマ 内容抜粋
 日唱アンサンブルによる「混声3部合唱の魅力」 2023年10月11日 豊洲シビックセンターホール
 室内合唱団 日唱 特別演奏会 2023年8月15日 豊洲シビックセンターホール 山本直純・純ノ介・澄奈の世界
 第38回定期演奏会 2023年4月14日 豊洲シビックセンターホール 日唱の音
 第37回定期演奏会 2022年12月13日 豊洲シビックセンターホール モーツァルトが語る今
 第36回定期演奏会 2022年10月28日 豊洲シビックセンターホール 男声合唱の夕べ ルネサンス作品、メンデルスゾーン「2つの宗教的男声合唱曲」、千原英喜「知らざあ言って聞かせやしょう」、The King's Singers SELECTION
 第35回定期演奏会 2022年8月31日 豊洲シビックセンターホール まほろばを歌う~国の礎に想いを馳せて~ 北爪道夫「万葉の歌III」(委嘱初演)、信時潔「海道東征」
 第34回定期演奏会 2022年6月14日 豊洲シビックセンターホール 女声合唱の夕べ~空のうた・いのちのうた~ 新実徳英『白いうた青いうた』、信長貴富『空の名前』、寺島尚彦/サン=サーンス『動物のカーニバル』
 歌劇「幕臣・渋沢平九郎」(渋沢平九郎プロジェクト実行委員会/飯能市主催) 2021年12月11日 飯能市市民会館
 特別演奏会「3人の会 2021」 2021年10月19日 豊洲シビックセンターホール 3人の会 2021 戦後音楽を彩る3人の会を聴く 第1部 芥川也寸志と團伊玖磨の「川」 / 第2部 黛敏郎と三島由紀夫の仕事を中心に
 第33回定期演奏会 2021年8月6日 豊洲シビックセンターホール 音で巡る世界旅行 君が代幻想曲<委嘱初演>・キラキラ星で世界旅行!
 第32回定期演奏会 2021年6月8日 豊洲シビックセンターホール 今、歌いたい歌3 美しき水車小屋の娘 混声合唱とピアノのための歌物語「美しき水車小屋の娘」(全20曲)
 第31回定期演奏会 2021年3月17日 豊洲シビックセンターホール 今、歌いたい歌2 早春賦・飛騨高原の早春
 第30回定期演奏会 2020年12月8日 豊洲シビックセンターホール 今、歌いたい歌 花・月・星・雪・そして聖夜に寄せて 花 瀧廉太郎(平井康三郎 編曲) /からたちの花 山田耕筰(増田順平 編曲) /すずらん 萩原英彦
 第29回定期演奏会(中止) 2020年10月21日
 第28回定期演奏会(中止) 2020年6月15日
 第27回定期演奏会(中止) 2020年4月15日
 第26回定期演奏会 2019年12月4日 豊洲シビックセンターホール フランス合唱曲とキャロル
 特別演奏会 2019年10月11日 豊洲シビックセンターホール 池内友次郎とその門下
 特別演奏会 2019年8月9日 豊洲シビックセンターホール Nissho Pops Choir 真夏の夜に・・・魅惑のポップス
 第25回定期演奏会 2019年6月14日 豊洲シビックセンターホール キリスト教の伝来と禁教 Oratio~祈りの歌~
 第24回定期演奏会 2019年4月19日 豊洲シビックセンターホール 音の架け橋~松平朗とルトスワフスキ~
 第23回定期演奏会 2018年12月6日 豊洲シビックセンターホール バルト三国・歌の連環 リトアニア~独立100年~
 第22回定期演奏会 2018年10月3日 豊洲シビックセンターホール バッハ思考 BWV4(カンタータ4番)/BWV106(カンタータ106)/BWV244(マタイ受難曲)より 抜粋/指揮:山﨑滋/チェンバロ:圓谷俊貴/室内楽:日唱室内アンサンブル
 特演 2018年8月3日 豊洲文化 團伊玖磨個展 ディヴェルティメント/原体剣舞連/大和路/風に生きる/ 指揮:山﨑 滋/ピアノ:松元 博志/バリトン:大沼 徹/打楽器:有賀誠門・會田瑞樹/フルート:池田さく子・織田なおみ
 第21回定期演奏会 2018年6月20日 伝承ホール 北原白秋の詩 山田耕筰 作曲・増田順平 編曲によるア・カペラ作品集/多田武彦 作曲 男声合唱組曲「柳河風俗詩《/木下牧子 作曲 混声合唱曲「邪宗門秘曲《/指揮:小屋敷真/ピアノ:松元博志
 第20回定期演奏会 2018年4月20日 伝承ホール ドイツ・バロックの源流を辿って モンテヴェルディ作曲:おお春よ/シュッツ作曲:宗教的合唱曲集より/シャイン作曲:イスラエルの泉より 他 指揮:北原幸男 / org:山下実季奈
 第19回定期演奏会 2017年12月12日 みなとみらい小ホール 宗教改革500年 ~ルターからの伝言~ メンデルスゾーン作曲:Aus tiefer Not schrei' ich zu dir Op.23 / バッハ作曲:Christ lag in Todes Banden BWV4 / 他 指揮:松村努 / org:織田祥代 / 他
 第18回定期演奏会 2017年11月14日 みなとみらい小ホール 山田一雄リバイバル 竪琴の音に寄せて / 祖師ヶ谷より / 動物たちのコラールⅢ 他 指揮:秋山和慶 / ピアノ:生田美子 / Sop:山田英津子
 第17回定期演奏会 2017年8月7日 伝承ホール 森ミドリ個展 アドニスから手紙が来た/空/津和野/ヴァイオリンと混声合唱のための組曲「花無心《 指揮:山﨑滋/ピアノ:横山歩/Vln:佐藤久成
 第16回定期演奏会 2017年6月9日 伝承ホール 芥川也寸志 個展 オケラのうた/お天道様・ねこ・プラタナス・ぼく/新聞/パプア島土蛮の歌/童謡/校歌・団体歌/21世紀讃歌 指揮:徳永洋明 /ピアノ:松元博志
 第15回定期演奏会 2017年4月10日 伝承ホール 松平朗の夕べ 松平朗作曲:蛙の詩/源氏物語/詩編による合唱とハープのための三部作 ほか 指揮:白井智朗 /ピアノ:新田境子/ハープ:井上久美子/十三弦琴/大月一正・大月邦弘/横笛:西川浩平
 第14回定期演奏会 2016年12月26日 さくらホール ボブ・チルコットの世界 ボブ・チルコット作曲:Gloria/Songs and Cries of London Town/A Little Jazz Mass ほか
 第13回定期演奏会 2016年10月26日 伝承ホール フォーレと萩原英彦の夕べ 萩原英彦作曲:星の生れる夜/フォーレ作曲:レクイエム ほか
 第12回定期演奏会 2016年9月2日 伝承ホール 伊福部昭個展 北海道讃歌/シレトコ半島の漁夫の歌/オホーツクの海/鯨神メインタイトル/ひろしま/ゴジラ組曲/谷神上死(作曲:和田薫 委嘱初演)指揮:和田薫
 ファミリーサマーコンサート 2016年7月29日 伝承ホール ファミリーサマーコンサート 一緒に歌って一緒に踊るファミリーサマーコンサート~エビかニックス~/ディズニー特集 司会:竹田えり
 第11回定期演奏会 2016年6月17日 伝承ホール 作曲家自選 合唱作品の夕べ 平井秀明/松平朗/柳田孝義/橘川琢/田中修一/渡辺宙明/堀井友徳/浅子勝也/名田綾子/生田美子
 第10回定期演奏会 2016年4月22日 伝承ホール ある音楽家の血脈 平井秀明指揮による平井康三郎・平井丈一朗・平井秀明作品/オペラ「かぐや姫《ハイライト ゲスト:平井丈一朗
 第9回定期演奏会 2015年12月7日 伝承ホール 聖夜の贈り物 John Rutter作品集/Benjamin Brittenキャロルの祭典
 第8回定期演奏会 2015年10月9日 伝承ホール まほろばを歌うⅦ 千原英喜作曲「源氏物語《日唱委嘱作品・初演/首藤健太郎作曲「姫路城讃歌《日唱委嘱作品・初演/松平朗作曲「遊びの歌《ほか
 第7回定期演奏会 2015年8月16日 伝承ホール ファミリーサマーコンサート アニメソング特集 司会:竹田えり
 第6回定期演奏会 2015年6月5日 伝承ホール NISSHO Musical Night ミュージカル100年の歴史 指揮:深澤茂行
 第5回定期演奏会 2014年12月21日 東京文化会館小ホール クリスマス オラトリオ 指揮:山﨑滋/ピアノ:大屋浩太朗
 第4回定期演奏家 2014年10月21日 伝承ホール まほろばを歌うⅥ 松平朗 作曲:「源氏物語《日唱委嘱作品・初演/千原英喜作曲:「竹取物語《ほか 十三弦琴:大月一正/大月邦弘
 第3回定期演奏会 2014年8月2日 伝承ホール ファミリーサマーコンサート 柳田孝義作曲:音楽物語「ブレーメンの音楽隊《日唱委嘱作品・初演 ほか 司会:竹田えり
 第2回定期演奏会 2014年6月21日 伝承ホール ルネッサンス アカペラ 皆川達夫:監修・構成 金川明裕:指揮
 第1回定期演奏会 2014年4月11日 川口リリアホール 華麗なるウィーン 山崎 滋:指揮/佐久間大和:vln 松本光雄/松本恵美子:舞踊

日唱連絡センター
〒254-0075 神奈川県平塚市中原2-23-10
TEL. 080-7050-9410
FAX. 0463-33-1465


 お問い合わせはこちら

 プライバシーポリシーはこちら


copyright © 2014 NISSHO CHORUS all rights reserved.